愛犬との日々
私の家には10歳になる愛犬がいます。
今は元気ですが、體重が26キロもあるので
太りすぎているため少し心配です。
散歩は朝夕1時間ぐらいずつしているのですが、
すごく食べるので體重が減りません。
少しでも長生きしてほしいので一緒に
ダイエットをしようと思っています。
2013年05月27日 16:42 更新
お気軽にお問い合わせください。TEL088-641-6611 FAX088-641-662
私の家には10歳になる愛犬がいます。
今は元気ですが、體重が26キロもあるので
太りすぎているため少し心配です。
散歩は朝夕1時間ぐらいずつしているのですが、
すごく食べるので體重が減りません。
少しでも長生きしてほしいので一緒に
ダイエットをしようと思っています。
2013年05月27日 16:42 更新
GW最終日(5/6)、妻?息子(小6)の家族3人で京都に遊びに行ってきました。
最初の目的地は嵐山、その後は時間の都合で行く場所を決めようという計畫性のない小旅行です。
AM6:30 自宅を出発し、嵐山に著いたのはAM9:30 これといった渋滯にも巻き込まれず快適なドライブでした。渡月橋に一番近い駐車場にあと1臺で満車の時にギリギリで駐車することができラッキーでした。
渡月橋を渡り、付近のお店を少し見てモンキーパークに入場、20分ほどの山登り、私と息子は平気でしたが、ショートブーツを履いていた妻は少し辛そうでした。山を下りると息子が遊覧船観光を発見、時間は30分ほどで3人で1艘貸切4000円、竹ざおを起用に操り船を操船する船頭さん、淺瀬に來た所で船頭さんが「お兄ちゃん、やってみるか」の一言、船頭が息子に交代、喜んで竹ざおを握った息子でしたが、竹ざおをどちらの方向に突いても船は微動だにしません、次第に焦る息子の顔を見て全員で大爆笑、見るに見かねた船頭さんが操船を交代、無事目的地まで辿りつくことができました。対岸に渡り付近の店を見ながらあるいていると時刻は11:30、晝食を済ませ嵯峨野を散策、天候もよく色々散策しお土産を買って時刻を見れば15:00、少し予定の時間をオーバー、次に観光する場所を急いで決定。
次の観光場所は二條城、嵐山から20分ほどで到著、閉館は17:00、大政奉還の行われた二條城、建物內はもちろん庭園もすばらしいものでした。さすがは世界文化遺産と家族で感心しきりでした。
時刻は17:00 二條城を後にし、渋滯を覚悟しながら帰路に、中國道での上り車線の20kmほどの渋滯を橫目に下り車線はスムースに流れ自宅に17:20到著、恐れていた渋滯にも巻き込まれず快適な京都の小旅行でした。
他にも、京都にはたくさんの世界文化遺産があります。皆さんも色々巡ってみてはいかがでしょうか。
2013年05月09日 17:00 更新